きれい、さわやか楽しい明日へ。

1社長ブログ

「時間を守る」


  日本人は几帳面だと良く言われる    その半面なぜか時間を軽んじる   最低限の約束事ではないか    時 [...]

全て表示

「両親への思い」


  歳を取り両親への思いは遠ざかる    ビルマで戦った父、日赤の看護師だった母     長男である私には厳し [...]

全て表示

「雑草も元気に」


    良い季節がやってきた   優しい控えめな草花たちが、庶民の心を和ませる    我が家の庭の雑草も元気に [...]

全て表示

「懐かしのあのころ」


  高校時代を思い出す    まだ舗装もされてなかった   蒸気機関車も走っていた    片道二十五キロ自転車 [...]

全て表示

「人財とは」


  最近どの企業でも人財確保に躍起になっている    人財とは何だろう   どんなに優秀な大学を出たところで [...]

全て表示

「己と向き合う」


  人は非を認める事が苦手である    この世に偶然はない   嫌な事も己にとってのチャンス    この星は愛 [...]

全て表示

「部落の絆」


   先日加美町清掃デーが行われた、参加者は     どこから見ても立派な高齢者    我が班は、よそ者の集ま [...]

全て表示

「桜満開」


  ニュース報道で心が痛む毎日    何かが狂っている   自然災害も半端ない    身勝手な人々の行動も目に [...]

全て表示

「自身の独り言」


  自身今年度より十五軒を有する部落の班長    皆年を取り世代交代が進む   自宅東側には新たな住宅地が誕生 [...]

全て表示

「緊張感を持て」


  人間輝きを失った瞬間老いが始まる    持論ではあるが、どんな事にも   緊張感は欠かせない    本気で [...]

全て表示